2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 朝起きたらガッチガチ!オタク整体師、本気で首背中のセルフ整体をしてみた こんにちは、整体師のきよさんです。以前からときどき話題にしておりますが、きよさんはオタクです。中でも好きなキャラクターのイラストや漫画を作成する「絵を描くタイプ」のオタクです。ですので興が乗って描き始めると、本当に時間を […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 枕は必要?整体院ねこのてでは枕なしでも熟睡できる身体づくりを推奨しています。 こんにちは、整体師のきよさんです。皆さんは眠るときに枕を使っていますか?きよさんは以前は使っていましたが、ここ数年は枕なしで寝ています。もちろん熟睡もできています。お客様からよく「枕があってないのかも」とか「枕は必要です […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ ストレッチに全集中!でもその前に興味を持って! こんにちは、整体師のきよさんです。見てきました、鬼滅の刃の映画!ということで、今回は熱が冷めないうちに、鬼滅の刃とストレッチを強引にこじつけてみました。 ストレッチに全集中!でもその前に興味を持って めんどくさいといって […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 二回目のこむら返りがきよさんを襲う!そして「ストレッチはできない」と確信しました… こんにちは、整体師のきよさんです。先週めちゃくちゃ寒かったですね。そしてこのとき、きよさんはやってしまいました。そう、布団がベッドから全て落ちてしまって、夜中に再度足をつってしまったのです。人生2回目の経験です。前に足を […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 眉間にしわを寄せる筋肉、その名も皺眉筋(しゅうびきん) こんにちは、整体師のきよさんです。皆さん、今年はなんだか目が疲れていないですか?思い返してみてください。コロナがはやって外出自粛政策などが行われた影響で、テレビやパソコンやスマホを見る時間が増えていませんか。学生さんは学 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ その場しのぎでもいいじゃない。首が回らないときには腕から手のひらに圧を入れよ こんにちは、整体師のきよさんです。前回、前々回と、YouTube寝落ち生活を続けていたきよさんに起きた身体の変化について紹介してきましたが、今回でそれも最後となります。変な姿勢で眠りにつくということをし続けたきよさん、案 […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 Nozomi Kiyoshima カウンセリング 不安をあおるばかりのニュースを見すぎじゃないですか?少しの間、テレビを消してみませんか。 こんにちは、整体師のきよさんです。コロナウィルスの影響で気軽に外に出かけることができない日々が続いています。皆さん、ストレスたまっていませんか?そして家の中で何もすることがないからと、ぼーっとテレビを見る時間が増えていま […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 靴底の減り方別おすすめストレッチはこれだ! こんにちは、整体師のきよさんです。引き続き靴のかかとの減り方についてです。前回は減り方から見る歩き方の癖を4つのパターンに分けました。 ①かかとの外側寄りが減っている②かかとの内側寄りが減っている③かかとの前が減っている […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 花粉対策に整体!?くしゃみや鼻ムズムズは無くせませんが、そのほかでお役に立てます! こんにちは、整体師のきよさんです。花粉、飛んでいますね。花粉症の症状として、目がかゆい、くしゃみが止まらない、鼻水が出る、のどの奥がかゆい、頭痛などが挙げられます。整体では、直接的にこれらの症状をなくすことはできません。 […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 関節別ストレッチ一覧のページを作りました 今までブログでバラバラになっていたストレッチイラストを、関節別ストレッチ一覧として新しくページにまとめました。足りなかったものを2枚描き下ろしています。目次でストレッチしたい場所をクリックすると、そのイラストに飛びますの […]