2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Nozomi Kiyoshima カウンセリング 手を当てるだけでいい。優しくなでてあげましょう。癒しの基本はそこからです。 こんにちは、整体師のきよさんです。皆さん「痛いの痛いの飛んでいけ~~」というおまじない、ご存じではないでしょうか。おそらく日本で一、二を争うほど有名なおまじないです。でもこれ、侮ってはいけません。小さいころ腹痛に見舞われ […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 朝起きたらガッチガチ!オタク整体師、本気で首背中のセルフ整体をしてみた こんにちは、整体師のきよさんです。以前からときどき話題にしておりますが、きよさんはオタクです。中でも好きなキャラクターのイラストや漫画を作成する「絵を描くタイプ」のオタクです。ですので興が乗って描き始めると、本当に時間を […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 枕は必要?整体院ねこのてでは枕なしでも熟睡できる身体づくりを推奨しています。 こんにちは、整体師のきよさんです。皆さんは眠るときに枕を使っていますか?きよさんは以前は使っていましたが、ここ数年は枕なしで寝ています。もちろん熟睡もできています。お客様からよく「枕があってないのかも」とか「枕は必要です […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 Nozomi Kiyoshima カウンセリング 我慢比べはやめよう。その痛みはあなただけのものです。 こんにちは、整体師のきよさんです。皆さんは頭痛持ちですか? もしくは女性の方は生理痛はありますか? 以前のきよさんは、多少頭痛がしても生理痛が来ても、かたくなに痛み止めの薬を飲むことを拒んでいた時期がありました。なんか飲 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 Nozomi Kiyoshima 整体 困った時の仁王立ち。意外と腰に負担はかからないのです。 こんにちは、整体師のきよさんです。みなさん、腰痛で悩んでいませんか?きよさんは、以前コンビニでアルバイトをしていた時、レジで立ちっぱなしの時に腰がよく痛くなっていました。あと、遊園地の乗り物の待ち時間など、立ったまま動か […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 Nozomi Kiyoshima 整体 あなたの姿勢はどんな姿勢?無意識の癖に気づくことから凝り張り対策は始まります こんにちは、整体師のきよさんです。最近また首が左に回りづらくなりました。これはベッドで寝ながらゲームする時間が増えたからなんですけどね……。 このように、身体のどこかが凝り張りで痛くなっても、その原因に心当たりがあればす […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 Nozomi Kiyoshima きよさんのつぶやき たまには堂々とお便様のお話をしましょう。きよさんの便秘対策をご紹介します。 こんにちは、整体師のきよさんです。皆さん、毎日お便通は来ておりますか?もちろん毎日出すのが正解というわけではなく、2~3日に一度の便通でも、身体にとっては正しい状況の人はいますので、そこはご理解ください。きよさんは長い間 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 Nozomi Kiyoshima ストレッチ 二回目のこむら返りがきよさんを襲う!そして「ストレッチはできない」と確信しました… こんにちは、整体師のきよさんです。先週めちゃくちゃ寒かったですね。そしてこのとき、きよさんはやってしまいました。そう、布団がベッドから全て落ちてしまって、夜中に再度足をつってしまったのです。人生2回目の経験です。前に足を […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 Nozomi Kiyoshima 整体 その寝違え、恐れるに足らず。4つの質問で痛みの種類を理解しよう。 こんにちは、整体師のきよさんです。最近すっかり秋めいてきましたね。急に涼しくなるとやってくるのが、あいつです、寝違えです。きよさんもまんまと首筋が痛くなってしまいました。原因はは夏のパジャマと布団のままで寝てしまい、寒く […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Nozomi Kiyoshima カウンセリング 減らそう決断ストレス!パターン化することで生活は豊かになる? こんにちは、整体師のきよさんです。今回は決断ストレスを減らそう、というお話です。実は私たちは毎日、たくさんの決断を行っています。毎日毎日決めなきゃいけない事って結構たくさんありますよね。出勤するときの服や毎日の献立など。 […]