好き好きもストレスになる?急な脱力感は身体が正常に機能している証拠かも
こんにちは、整体師のきよさんです。コロナの影響で外出を控えることになった今年の春から夏にかけて、きよさんがYouTubeにはまったことは、以前ブログでお話いたしました。そしてそれがきっかけで、きよさんは20年ぶりくらいに押しの俳優さんを作ることができました。押しが出ている動画を漁り、DVDを見て、舞台を見に行ったり・・・。ここ数か月、とても楽しい毎日を過ごしております。
皆さんは押しの芸能人や俳優さんはいますか?スポーツ観戦でもいいですね。押しの球団やサッカークラブがあると、一年が応援で楽しくなります。
でもある時、ふとした拍子に、「なんかはしゃぐの疲れた…」という瞬間が訪れることはありませんか?飽きたのかな…?飽きるの早くない…?周りに流されただけだったのかも?
もちろんそういうこともあります。でも飽きたと決めつけるのは早いです。その現象は、自分の身体が正常に機能している証拠かもしれないのです。
このページの目次
好き好きもストレスになる?急な脱力感は身体が正常に機能している証拠かも



いつまで続くの、マイブーム
実はきよさん、過去にいろいろ趣味を広げたことがあります。書道、英会話、ボイトレ、キックボクササイズ、スノボ、ドライブ、エトセトラエトセトラ。きっと周囲からは「熱しやすく冷めやすい」と思われているに違いありません。自覚もしています。
なので、今回新しく押しの俳優さんができた時も、また割りとすぐに冷めてしまうのではないか、と心の端っこで懸念していました。
でも過去の自分と今回の自分は違います。何が違うかというと、ちょこっとカウンセリングについて学び、ストレス反応やホメオスタシスについて詳しくなっているのです!
ホメオスタシスは私たちの身体を守ろうとしている
ダイエット経験者なら聞いたことあるであろうホメオスタシス(恒常性)。頑張って体重を減らしているのに、ある日、減り方が遅くなったり、少し体重が戻ったりしますよね。これは私たちの身体が急激な変化を脅威とみなし、元に戻そうという力が働くからです。ですから落ち込むことはありませんし、むしろちゃんと身体がお仕事をしているので誇らしいことですらあります。
ダイエット成功の秘訣は、このホメオスタシスが働かないくらいゆっくりと、地道に体重を減らしていくことである、と言えます(ちなみにきよさんはダイエット成功しておりません。日々、四苦八苦しております)。
身体にとって変化はストレスでしかない
そして、私たちの大半が良いことと思っているダイエットや楽しい趣味なども、外部からの刺激は、身体にとって全てストレスとなります。そこに私たちが考えているような「健康にいいこと」や「悪いこと」という概念はありません。変化はすべてストレスなのです。ストレスにさらされた身体は「これ以上エネルギーを使わないで!」とエネルギーを節約するために休息を求めます。それが脱力感だったり眠気だったり、様々な症状で現れてくるのです。
急に興味がなくなったように感じるのは、身体が疲れているから
ですので、昨日まで楽しかった趣味が今日はなんだか楽しめなくても、落ち込まないでください。「自分は趣味が長続きしないんだ」と思っている方は、情熱の注ぎ方が急すぎるかもしれません。もう少しゆっくりと趣味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
そしてもしそういう状況に陥ってしまったら、スパッと一回趣味から離れて休息をとるのもいい手段です。いずれ沸々と興味がわいてくるかもしれません。
ちなみにきよさん、四六時中押しの俳優のことを考えていたので「これは危険!」と思い、途中途中で『名探偵ポワロ』を挟むようにしました。名探偵ポワロ、きよさんにとってはある意味精神安定剤。何十回も見ていて展開を知っているので真剣にならずに済むし、ポワロとヘイスティング大尉とのやり取りは楽しいし、時々心に響くセリフがあるし。
お勧めなのでリンク張っちゃいます。
名探偵ポワロ [完全版] 全巻DVD-SET [ デヴィッド・スーシェ ] 価格:21890円(税込、送料無料) (2020/12/8時点)楽天で購入 |
そして最後に、もし本当に飽きてしまったとしても、それはそれで仕方のないこと。短期間だったけど貴重な経験ができてよかった、と割り切りましょう!

※※※※※※※※
女性の体の不調を改善するお手伝いをします。
湘南藤沢のゆるっと整体院
整体院ねこのて
https://nekonoteseitai.com
MAIL:nknt-op@nekonoteseitai.com
※※※※※※※※
